ホームページ全体の管理システムとして利用される事が多いWordPressですが、最近ではWEB集客・SEO対策を追求する上でも最も優れたCMSとして評価が高まっています。
ただし、それはあくまでWordPressをWEB集客・SEOに強い構成、設定になるように最適化した上での話。初期状態のWordPressは決してSEOに優れていたり、WEB集客に強いとは言えません。それどころか、設定を間違うと逆にSEO的にマイナス評価になってしまうケースもあります。
WordPressの力を最大限発揮するためにもSEO対策・集客力強化のための設定が重要となります。
目次
最適化の有無で集客に大きな差が出ます
WordPressのSEO最適化は、検索エンジンに評価されやすい土台として必須の調整です。最適化した上での情報発信と、最適化をしていない状態の情報発信は、同じコンテンツを掲載したとしても、検索エンジンへの反映のされ方やスピード、検索順位にまで大きな差が出ます。
また、最適化の中で、SNS等での情報拡散の設定も行いますので、検索エンジンだけではなく、SNS上のクチコミによる情報拡散についても効果があります。
WordPressのSEO最適化を代行します!
SEO対策、集客力強化のためのWordPressの設定・プラグイン追加・カスタマイズを代行させて頂きます。費用は現状サイトの構成や状況によって変動します。一度しっかり設定を行っておけば、ずっと有効ですので、最適化に関してその後追加調整が必要になることは基本的にはありません。
サイトの運用期間が長くなればなる程、検索エンジンの評価の付き方、サイトの集客力に集客力に大きな差がでますので、早い段階でのWordPress最適化をオススメします。
WordPress SEO最適化の具体的な内容
パーマリンク設定
URL表示の決め手となるパーマリンクの設定を最適化します。WordPress初期状態のURLは (?page_id=23)のようになっていますが、?や=が入るURLは検索エンジンに好まれません。
例えばSEOの初心者向けの記事であれば seo-biginner というURLになるように、ページの内容を示す事ができるURLが理想です。
特にSEOのように英語でそのまま検索されるようなキーワードは、URLにseoと入っている方が有利となります。その他、URLの重複が起こらないようにも配慮して設定します。
構造の見直し
検索エンジンに最も評価されやすいのは、TOP、カテゴリー、カテゴリーに属する記事というようにシンプルなツリー構造で構成されているWEBサイトです。情報のグルーピングがしっかり行われていると、大分類のキーワード群・テーマにどれだけのコンテンツが存在するのかを検索エンジンが的確にジャッジする事ができるからです。
SEO対策プラグイン(All in One SEO Pack)の導入
WordPressのSEO対策の中で最も重要なものの1つが、All in One SEO Packというプラグインです。プラグインの導入自体は無料で行えますが、設定がかなり細かく、奥が深いため、専門知識を持たない方が設定しようとしても、完璧な状態にするのは困難です。
WordPressのSEO最適化サービスのご相談を頂くお客様の中には、既に「All in One SEO Pack」を導入している方もいらっしゃいますが、ほとんどのケースで間違った設定の部分や、自社サイトの構成に合わない設定になってしまっていました。
特に、コンテンツの重複によるマイナス評価を防止したり、あえて検索エンジンをブロックして評価をさせないページに関する設定の部分に間違いが多く、注意が必要です。
検索エンジンに評価させるべきページを評価させていなかったり、評価させるべきでは無いページを評価させ、逆に検索順位を落としてしまうケースがよくあります。
Googleへのサイトマップ送信設定
WordPressにはGoogleにXMLサイトマップを自動送信し、ページの追加・更新を検索エンジンに通知してくれる便利なプラグインがあります。ウェブマスターツール(Search Consoleに名称変更)と連動設定する必要がありますが、一度設定を行ってしまえば終わりです。
この設定をするかしないかで、新規ページや更新ページの検索結果への反映スピードに差がでますし、サイト内のページを的確にGoogleに伝える事で正しくページを認識・評価してくれるので、SEO・検索順位にも影響します。
エディタの調整、タグ・マークアップ設定
投稿でも固定ページでも情報発信をする際に本文のエディタを使用すると思いますが、h2、h3の見出しタグを的確に挿入して文章を構成する事が重要です。高機能なオンラインエディタが未導入であれば、導入をさせて頂き、検索エンジンに評価される正しいマークアップで簡単に情報発信ができるように設定させて頂きます。
パンくずリストの設置
パンくずリストは、サイト構成を検索エンジンに示す事ができるので、検索エンジンに正しくサイトを評価してもらう上で重要です。こちらもプラグイン追加で導入・設定が行えます。
ソーシャルボタンの設置
Facebookのいいね!ボタンやTwitterのツイートボタンなど、ソーシャルボタンを設置しておく事で、SNS上でWEBサイトの情報がページ単位で拡散されやすくなります。多くの人の関心をひくオリジナルの記事を書くことが出来れば、いいね!やツイートがたくさん付き、一気にサイトの認知度が高まる事も多いです。こちらもプラグインを使って導入することができます。
htmlソースの簡略化
検索エンジンはシンプルなhtmlを好みます。しかし、CMS等のシステムが導入されているWEBサイトのhtmlソースは複雑になりがちです。この問題も不要なhtmlを除去し、簡略化してくれるプラグインを導入することで解決できます。
画像の軽量化
ページの表示速度は検索エンジンの評価に影響します。画像が多くなればなるほどページは重くなるため、画像の軽量化をしてくれるプラグインを導入して、ページの表示速度を改善する対策を行うことが重要です。
検索エンジンの評価だけではなく、ユーザーの体感速度が上がるということは大きなメリットです。
ページ表示の高速化
画像の軽量化以外にも、ページの表示速度を高速化してくれるプラグインがあります。使用しているサーバーによっては導入できないケースもありますが、こちらも導入しておくとページの表示速度が早くなり、検索エンジンの評価もつきやすくなります。
WordPressのSEO最適化は一生もの
主要な調整を挙げただけでもざっとこれぐらいありますが、細々した調整は他にもいくつかあります。
WordPressのSEO最適化は、検索エンジンを欺くような小手先のテクニックではなく、価値のある情報を検索エンジンに正しく理解してもらい、自社サイトの持っているコンテンツ価値を最大限で評価してもらうための土台作りです。
WEB集客を追求する企業様には必須といえる設定ですので、早めの対策をご検討下さい。