「アンケート de メディアジャック型SEO」とは、自主企画のアンケートで取得した消費者の声をコンテンツとしてWEBサイトに掲載しSEO対策に役立てる事に加え、プレスリリースにアンケート結果を配信する事で、多くのWEBメディアに露出し、認知度の向上や更なるSEO効果を追求していく手法です。
目次
話題性のあるアンケート結果をプレスリリースで拡散
「沖縄女性の8割はダイビング未経験。その意外な理由は・・・」「話題の塩ネイル。自分で挑戦した9割が◯◯な結果に・・・」こんな記事がネットニュースや、Facebook等で出回っていたら、続きを見るをクリックして読んでみたくなる人も多いはず。
メディアジャック型SEOとは、話題を呼んで、ニュース上で取り上げられたり、SNSで拡散されるような記事になる事を想定して企画する「アンケート」+「アンケート結果のプレスリリース配信」の事を指します。
ネーミングはオリジナルですが、既にこのような取り組みは全国的に行われています。
なぜアンケート結果の拡散がSEOに繋がるのか?
SEO対策の重要な要素の一つにサイテーション(ネット上でどれだけ言及があるか?話題になっているか?)という考え方があります。
これは被リンクと違い「プリンセス・ハートでネイルしてきたよ〜」というように、誰かがブログやSNSで書くだけで評価があがるというもの。リンクが貼られている必要はなく「店名+キーワード」のセットが露出するだけでOKです。
面白いネタになるアンケート結果をプレスリリースで配信し、多くのネットメディアに掲載すれば、FacebookやTwitterでも拡散されますし、自社で管理するFacebook等のSNSでも発信する事も可能です。
一気にサイト名、キーワードを含む記事がネット上に出回る事になり、サイテーション(話題性・言及度)における評価が高まるという訳です。
ネットメディアの掲載保証があるので安心!
当サービスでは、GoogleニュースやLivedoorニュース、exciteなど、20以上のWEBメディアに掲載が保証されているプレスリリース配信サイトを利用しているので、アンケートを取ってプレスリリースを流したのにどこにも取り上げられ無かった。。という結果にはなりません。
もちろん面白いネタであれば、掲載保証のあるメディア以外にも掲載してもらえる可能性が広がりますし、当メニューの場合アンケート内容は尖った結果になる内容の方が向いていると思います。
料金は非常にリーズナブル!
「アンケート&プレスリリースの企画」+「アンケート費用」+「プレスリリースリリース配信代行」全てコミコミで75,600円というリーズナブルな費用でメディアジャック型のSEOを実施することが可能です。
アンケートの企画次第で差は出ますが、多くのWEBメディア、SNSへの情報拡散によりSEOの指標であるサイテーションの評価を高める事が出来ますので、コストパフォーマンスにも優れた料金設定になっております。
メディア&SNSでの露出+自社サイトのコンテンツSEO
メディア掲載→SNSへの拡散、自社SNS上での情報発信でサイテーション効果を高められるだけでなく、「アンケート結果詳細はコチラ」というように自社サイトに誘導をかける事で、プレスリリース記事やプレスリリースを元にしたネットニュースから自社サイトへの流入を増やす事ができます。もちろん、知名度も上がるという効果もあります。
さらにアンケート結果を自社サイトに詳しく掲載することでキーワードを含む記事をオリジナルコンテンツとしてホームページに追加できますので、サイト自体のSEO評価も高まります。
アンケートとプレスリリースを活用したSEO手法は、オリジナルコンテンツとしてのサイトの純粋な評価、ネット上の話題性というサイテーションの評価、SNS上でのクチコミによる情報拡散による認知度向上など、様々な効果があります。
非常に面白く、合理的な手法ですので、是非、メディアジャック型のSEOサービスをご活用下さい。